カンボジアに住んでいる日本人、母数が、面白いと思う。
仲良くさせていただいている方は、みな、
自分の意志で選択してカンボジアに来ていて、自分の世界を、人生を生きている人が多いように思い、
単純に、自分で生きている人と、一緒にいると、楽しい。
もう、きっと、日本と同じくらい、カンボジアに大切な仲間がいる。
今、この世界にいれてありがたいなーーーと、しみじみと思った。
日本にいたら私はどうなっていたのだろう、きっと今の私ではなかった。
カンボジアにいる日本人は、
何か成し遂げようとしている人が多くて、
意識が高い人とか、結果を出している人とか、心が純粋な人の、
近くにいさせてもらえて、日々その方々から学ばせてもらっていて、
若くしてこの環境にいれて、
ありがたいなあと思いました。— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年12月20日
現地にいる日本人にはあえて関わらない派です、という話もよく聞きますが、
わたしが見ている、住まわせてもらっている、カンボジアって、
カンボジアオリジナルの国も人もそうなんだけど、
カンボジアにいる外国人とか日本人も大きく、自分の世界を占めて、
その存在が、自分の世界を彩っている!
日本人コミュニティは、村社会だから、噂が、、、とかよく聞くけど、
悪口ばかりの方や、噂話が好きな方とは、できるだけ時を共に過ごさないようにしているので、
自分は自分の好きな人と時間を共にできるようにして生きているので、
そのネガティブな面はほとんど感じていない。
自分が楽しかったら、誰と関わっても、誰と関わらなくてもいいんだと思う。
が、今、記事を書いていて、その心地よい状態に、浸かっていないかと、
危機感も感じた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
同じ場所にずっといると不安になる。
私、きっと、前世は、遊牧民族だ!

